令和7年度の鹿児島大学病院 看護師特定行為研修2次募集についてお知らせいたします。
研修内容 | 令和7年度看護師特定行為研修 |
研修期間 | 令和7年4月1日(火) ~ 令和8年3月31日(火) 12ヶ月 |
募集定員 | 感染に係る薬剤投与関連 5名 血糖コントロールに係る薬剤投与関連 4名 在宅・慢性期領域パッケージ 4名 外科術後病棟管理領域パッケージ 5名(院内枠2名) 術中麻酔管理領域パッケージ 5名(院内枠2名) 急性期コース 3名(院内枠1名) |
出願資格 | 1)日本国内における看護師免許を有していること。 2)看護師免許取得後、通算5年以上の実務経験を有していること。 3)原則として、所属施設において特定行為の実践・協力が得られ、所属長の推薦書を添付できること。 4)原則として、所属施設が協力施設となって特定行為研修の実習を行えること。 5)今後、特定行為を通じて、医療の発展と社会貢献に寄与する意欲があること。 |
出願期間 | 令和6年12月2日(月) ~ 令和7年1月9日(木) 17時必着 |
面接筆記 試験日 | 令和7年1月21 日(火) 9時 |
合否発表 | 令和7年2月10日(月)12時 |
受講手続き期間 | 令和7年2月10日(月)~令和7年2月28日(金) |