センター長あいさつ

地域医療連携センター長,副病院長(医科保険診療適正化担当),鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 整形外科学 教授,谷口 昇

鹿児島大学病院では、地域の医療機関や介護施設と連携しながら、皆さまの健康と安心を支えています。「地域医療連携センター」はその窓口として、紹介患者さまの受け入れや入退院の調整、医療情報の共有、医療・介護に関するご相談への対応などを通じて、病院と地域をつなぐ“橋渡し役”を担っています。
さらに当センターでは、行政機関や福祉施設との連携も積極的に進めており、院内ではソーシャルワーカー・看護師・医師が連携し、退院支援やがん相談などにも対応しています。併せて、病床運用の効率化、診療加算の取得、DPC関連業務など、病院機能の強化にも貢献しています。
2025年には団塊の世代が後期高齢者となり、地域包括ケアの重要性はますます高まっています。鹿児島の医療の中核を担う大学病院において、当センターは地域医療を支えるハブとしての役割を果たしながら、より質の高い連携体制づくりに努めてまいります。 今後とも、皆さまのご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


地域医療連携センター長
副病院長(医科保険診療適正化担当)
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 整形外科学 教授
谷口 昇

  • 診療科別のご案内
  • 鹿児島大学病院