本院の研修歯科医が「第6回日本総合歯科学会総会・学術大会」のポスター発表で最優秀発表賞受賞
- 詳細
- カテゴリ: お知らせ
平成25年11月15日(金)から17日(日)に昭和大学で開催された「第6回日本総合歯科学会総会・学術大会」において、本院の研修歯科医が「研修歯科医と指導歯科医の理想とする研修医像の相違」のタイトルでポスター発表を行い、最優秀発表賞を受賞しました。
平成25年11月15日(金)から17日(日)に昭和大学で開催された「第6回日本総合歯科学会総会・学術大会」において、本院の研修歯科医が「研修歯科医と指導歯科医の理想とする研修医像の相違」のタイトルでポスター発表を行い、最優秀発表賞を受賞しました。
平成26年度鹿児島大学病院研修歯科医募集(二次募集)のご案内
1.募集人員
募集人員:20名
・大学病院歯科医療(A)(単独型):11名
大学病院(12か月、歯科総合診療部中心)、研修協力施設
・大学病院歯科医療(B)(単独型):1名
大学病院(12か月、歯科総合診療部および希望の歯系専門科)、研修協力施設
・地域歯科医療(複合型):8名
大学病院(6か月)、協力型臨床研修施設(6か月)、研修協力施設
平成26年度歯科医師臨床研修プログラム[PDF 309KB]
専門診療科研修概要[PDF 399KB]
2.応募資格
平成26年度歯科医師免許取得予定者で、全国マッチング(歯科医師臨床研修マッチング協議会)でマッチしなかった者。
3.応募書類
(1) 出願書
(2) 履歴書
(3) 卒業(見込み)証明書
(4) 選考書類
① 単位取得証明書
② 所属大学で通常発行している成績証明書
(5) 返信用封筒
定形封筒(縦23.5cm×横12cm)に応募者の住所、氏名を記入し、90円切手を貼ったもの。
*出願に伴う個人情報については、鹿児島大学病院歯科医師臨床研修応募者マッチング順位を選考する際の参考資料としてのみ使用します。
(注)単位取得証明書については、鹿児島大学歯学部卒業見込み及び卒業生は提出不要です。
出願書[PDF 119KB]
出願書[Word 35KB]
履歴書[PDF 112KB]
履歴書[Word 39KB]
単位取得証明書[PDF 112KB]
単位取得証明書[Word 34KB]
4.出願期間
平成25年10月30日(水)~11月13日(水)
5.提出方法
郵送または持参(郵送の場合は、表面に「研修歯科医願書在中」と朱書きし、簡易書留で送ること)
6.提出先
〒890-8520 鹿児島市桜ヶ丘8丁目35番1号
鹿児島大学病院 総務課(附属病院管理棟3F) 臨床研修係 南 祐子 宛
TEL:099-275-6720 FAX:099-275-6846
地図(臨床研修係)[PDF 113KB]
7.選 考
(1) 選考方法
筆記試験および面接 上記の試験および面接と書類審査を総合してマッチング順位を決定
(2) 選考試験実施日および試験場等
実施日:平成25年11月28日(木)(受付 12:30~13:00)
試験場:鹿児島大学桜ヶ丘キャンパス 歯科系研究棟
試験場地図[PDF 226KB]
* 詳細は、後日応募者に通知します。
(3) 当日は、試験終了後に各専門診療科の説明会を予定しております。
8.研修期間 1年間(平成26年4月~平成27年3月)
9.処 遇
(1) 身 分:非常勤職員〔研修歯科医〕
(2) 勤務態様:月曜日~金曜日 1日7時間45分勤務(8:30~17:15)
(3) 休 暇:年次有給休暇:採用日から6か月経過後に10日付与
夏期休暇・年末年始休暇有り
(4) 給 与:平成24年度実績では、日額9,075円×当該月の勤務日数
(5) 社会保険適応の有無: 有
(6) 健康管理:定期的な健康診断の実施
10.病院(歯科診療棟)見学について
随時受け付けていますので、見学希望者は下記を明記の上、Fax又はメールにて見学希望日の2週間前までに下記へご連絡下さい。
(1)氏名
(2)電話番号
(3)メールアドレス
(4)出身大学名
(5)見学希望日 【連絡先】
鹿児島大学病院 総務課 臨床研修係(附属病院管理棟3F)
Tel:099-275-6720 Fax:099-275-6846
E-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
11.その他
歯科総合診療部ホームページ http://www.hal.kagoshima-u.ac.jp/ippan/
<鹿児島大学卒業生の方へ>
25年度のマッチングプログラムに参加登録するためには、出身大学で参加登録用ID・パスワードを取得する必要があります。昨年度取得した、ID・パスワードは使用できません。
今年度の参加登録が開始しましたら、本院よりID・パスワードをお送りいたしますので、臨床研修係 <このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。>まで、現住所・氏名・電話番号をご連絡ください。
また、ID・パスワードについては、マッチング・UMIN-ID等の説明会時に配布する予定です。
25年度のマッチングプログラム日程表については下記を参考にしてください。
http://www.drmp.jp/schedule.shtml