医療情報部は、総合病院情報システムTHINK(Total Hospital INformation system of Kagoshima university)の運営・管理を行っている部門です。

開催日 平成27年1月28日
概略 診療情報管理に関する組織体制、規則、沿革について
担当 KN
内容

当院では保険診療適正化推進チームにより、適切な保険診療を実現するための
施設基準や各種規則が遵守されているか、職員が理解しているかについて
質疑・指導を行う院内ラウンドが実施されます。

 

今回は、院内ラウンドで質疑・指導を受けた内容について、
診療情報管理部門で共通認識を得るための研修会を開催しました。

 

具体的な内容としては、以下の内容について診療情報管理部門の沿革を
踏まえ経年的に確認していきました。
・当部門の管理者
・診療情報管理に関連する診療報酬点数と加算
・診療記録の電子保存の範囲
・紙媒体の診療記録の保管方法や期間、貸出既定
・退院サマリの確認方法と基準
・疾病分類の抽出、統計の作成方法
・DPCの入力確認、現場への変更依頼方法
・情報セキュリティ対策

このページのTOPへ