医療情報部は、総合病院情報システムTHINK(Total Hospital INformation system of Kagoshima university)の運営・管理を行っている部門です。

開催日

2013/08/20

概略

平成25年度_第5回 単独 診療科について(眼科、第二外科)

参加数

19/19+1

内容

眼科と第二外科外来の診察の流れや代表的な疾患について研修を行いました。

◎眼科
・各専門外来の紹介
・各専門外来の代表疾患について
・眼科システムの運用について

◎第二外科(心臓血管外科、呼吸器外科、消化器外科)
・心臓血管外科について
 - 心臓疾患外来、大動脈疾患外来、末梢血管疾患外来 -
・更生医療の対象となる疾患、手術について
・身体障害者手帳の対象となる疾患、手術について
・呼吸器外科の主な疾患
・消化器外科の主な疾患

開催日

2013/07/16

概略

平成25年度_第4回 単独 診療科について(泌尿器科、神経科精神科)

参加数

17/19

内容

◎神経科精神科外来
・診察の流れ
・精神科領域でよく使わるれ略語
・神経科精神科と心身医療科の違いについて
・統合失調症とはどんな病気なのか?
 - 「陽性症状」と「陰性症状」 -

◎泌尿器科外来
・泌尿器科でよく使われる略語
・水腎症とは
・泌尿器科と腎臓内科の違いについて
・専門外来について
 - 小児泌尿器科外来、性機能・GID外来、腎移植外来 -
・腎移植
 - 「生体腎移植」と「死体腎移植」 -
・血液浄化療法の種類について
 

開催日

2013/06/18

概略

平成25年度_第3回 単独 医学管理等、在宅医療について

参加数

18/19

内容

・医学管理等、在宅医療の対象患者及び算定要件、診療記録の記載ポイントを確認

このページのTOPへ