がん放射線療法部門

放射線療法部門

放射線治療は、手術療法や化学療法と並んでがん治療の3本柱の1つとされています。

その役割は

  1. 形態と機能を温存しつつ治癒を目指す治療
  2. 高齢者や基礎疾患を持つ患者さんや、手術療法が困難な部分にも安全に行える低侵襲な治療
  3. 癌による痛みをはじめとした諸症状の緩和を目的とした治療

など多岐にわたっています。年々、がん治療における重要性ならびに必要性が増している治療で、各種メディアにより取り上げられる機会も増えています。

放射線療法の主たるものとして、従来から行われているエックス線を用いた外照射治療装置(リニアック)による治療があります。当院では、画像誘導放射線治療(IGRT)と呼ばれる高い位置精度を実現可能な技術を導入しており、より正確な照射が可能です。また強度変調放射線治療(IMRT)※1体幹部定位放射線治療(SBRT)※2などの高精度治療も積極的に行い、より質の高い治療を提供しています。特に、強度変調放射線治療については当院が県下で唯一の認定施設でもあるため、外部医療機関からの治療依頼も年々増加しています。また、外照射療法のみならず前立腺がんならびに子宮や膣のがんに対する密封小線源療法※3なども泌尿器科・婦人科との連携の上で行っています。
加えて、通常のエックス線が効きにくいタイプの腫瘍については、指宿市のメディポリス国際陽子線治療研究センターや佐賀県鳥栖市のサガハイマット(重粒子線治療)での治療の提案など難治がんの治療のサポートも行っています。
また、県内並びに隣県のがん拠点病院との密な連携を通じて、地方に在住の患者さんに対しても最適な治療を提案ならびに提供できる体制を整え地域のがん診療にも貢献しています。

※1 強度変調放射線治療(Intensity Modulated Radiation Therapy;IMRT)

強度変調放射線治療は、放射線を腫瘍に照射する際に、放射線ビーム内の放射線の強さに強弱をつけて照射を行う治療です。それによって腫瘍が不整な形状の場合や腫瘍の近くに正常組織が隣接して存在している場合でも、より多くの放射線を安全に腫瘍に照射することが可能となり、より少ない副作用でより高い治療効果を期待しうる治療です。

従来の照射(10MV X線 5門照射)

強度変調放射線治療(10MV X線 7門照射)

左図の従来から行われている照射と比べて、右図の強度変調放射線治療の方がより前立腺の形状に沿った放射線の分布を作ることができ、さらに背側に接する直腸の照射線量の低減も図ることができています(黄色矢印の部分)。


※2 体幹部定位放射線治療(Stereotactic Body Radiation Therapy;SBRT)

体幹部定位放射線治療は一般にはピンポイント照射などと呼ばれている治療法で、比較的小さい病巣に対して3次元集光的に放射線を照射するものです。通常の照射と違い、1回に多くの線量を少ない回数で照射しますので、治療期間が短い(一般的には約1週間程度)のも特徴です。主な適応疾患は肺、肝臓、脊椎およびその周囲の病変です。特に早期の原発性肺がんにおいては、外科的手術と肩を並べるくらいの局所治療効果並びに生存率が得られています。また、3次元的に周囲の正常臓器への影響を分散して照射を行いますので、比較的副作用が少ないのも特徴です。
ただ、部位や疾患の種類によって適応可能な病変の大きさや個数に制限がありますので、詳しくは当センター放射線治療スタッフにお尋ねください。
また、体幹部のみならず脳や頭頚部への定位照射にも適応可能です。

転移性肺腫瘍に対して定位放射線治療を行った症例

転移性肺腫瘍に対して定位放射線治療を行った症例。
29ヶ月後のCTにおいても腫瘍は縮小を維持しています。


※3 密封小線源療法

密封小線源療法は、放射線を発する放射線同位元素を金属内に密封したもの(線源)を腫瘍組織あるいは臓器内に永久に刺入または一時的に挿入して内部から照射を行う治療です。外照射と違い、病変内あるいは病変のすぐ近くから照射しますので遠く離れた正常臓器への影響が軽減されますので、腫瘍に対してより高い線量の照射が可能であり、それにより高い治療効果を得ることができます。
当院においては前立腺がんに対する低線量率線源(ヨウ素125線源)を用いた永久刺入療法、ならびに主に子宮・膣癌に対する高線量率線源(イリジウム192線源)を用いた腔内照射療法を行っています。
また、将来的には小線源療法は乳癌や皮膚癌をはじめとした他の悪性腫瘍に対する適応拡大も視野に入れています。

 

前立腺癌に対するヨウ素125線源を用いた永久刺入療法。

pic05

密封小線源療法


子宮頸がんに対するイリジウム192線源を用いた腔内照射療法。

子宮頸がんに対するイリジウム192線源を用いた腔内照射療法

当院では、治療室内にCTを導入し3次元的に線源の配置を計画することで、高精度に線量分布の調節が可能である画像誘導小線源治療を行っています。

このように、当部門においてはこれらの様々な種類の治療を駆使して、患者さんに最適な治療を提供できる体制を整えて診療を行っています。

Back to Top