お問い合わせ先

照会先および調査への利用を拒否する場合
鹿児島大学病院 腫瘍センターがん登録部門 がん登録部門
「がん」に関する相談がある場合
鹿児島大学病院 相談支援センター(地域医療連携センター内) がん相談支援センター

 

予後調査等への協力のお願い

鹿児島大学病院では、表記の予後調査(生存状況確認調査)を行っています。
当院は『都道府県がん診療連携拠点病院』に指定されており、本調査の実施が義務づけられています。
予後調査とは、病気が診断された時からどのような治療等がおこなわれたか、治癒したか否か、経過を追っていくことをいいます。
是非ご協力お願い致します。協力できない方は下記へご連絡下さい。
なお、協力出来ない旨の申請がない場合は診療申込をもって同意戴けたものとして対応致します。
協力を拒否された場合でも患者さんに不利益が生じることはありません。

院内がん登録実施規定に基づいた予後調査(生存状況確認調査)

1.調査の対象および研究対象期間

2007年以降に鹿児島大学病院にてがんの診療を受けられた方

  • 診察を受けた
  • 初回治療(がんに対する初めての治療)を行った
  • 他院にて治療後、鹿児島大学病院にて継続治療を行った

2.調査目的・方法

[調査目的]

がん対策基本法(平成十八年法律第九十八号)並びに同法第九条の規程に基づく がん対策推進基本計画(平成二十四年六月八日閣議決定)
および、がん登録等の 推進に関する法律(平成二十五年法律第百十一号)の主旨に則り、患者様の個人情報の保護を徹底した上で、全てのがん患者を登録し予後調査を行うことにより、 正確ながんの罹患数や罹患率、生存率、治療効果等を把握する。

[調査方法]

当院来院情報および各市区町村に対する住民票照会による予後情報の取得
(国立がん研究センター委託による)

3.調査に用いる情報の種類

暗号化ファイル:個人識別情報(氏名、性別、生年月日、最新住所)

 

院内がん登録の利用・提供につきまして

登録された情報につきましては、国で定められている「がん登録等の推進に関する法律」、「個人情報保護法」、および「鹿児島大学病院個人情報の取扱いに関する行動指針及び利用目的」を遵守しプライバシーや権利が侵害されることのないよう適正かつ厳重に管理しております。

がん登録により収集した情報は以下の目的において利用しています。

  • 全国がん登録を目的とする情報提供
  • 院内がん登録全国集計を目的とする情報提供
  • がん患者さんの予後調査・生存率の集計および分析
  • 予後調査のための市区町村への戸籍、住民票による照会(国立がん研究センターによる「予後調査支援事業」)
  • 研究、教育のための資料提供
  • 統計等の作成およびその二次利用
  • 国立がん研究センター「がん登録部会QI研究」への提出
  • 国立がん研究センター患者体験調査への対象者リスト作成に対しての利用

院内がん登録二次利用のオプトアウトについて

院内がん登録は、がん登録等の推進に関する法律(平成二十五年法律第百十一号)により、院内がん登録の実施に係る指針(厚生労働省告示第四百七十号)に即して行うこととされています。これらのデータは毎年、全国の施設におけるがん医療の実態把握のために、提出元が保持する対応表が無い限り個人が識別できない状態のデータとして国立がん研究センターに提出されていますが、その二次的な利用については拒否(オプトアウト)の機会が提供されています。

[患者様・ご家族の皆様へ]

今回の拒否の申出について、当院のデータベースに記録するとともに、国立がん研究センターと連携して、二次利用を行わないようにいたします。
手続きに際し、以下の点についてご理解のほどお願いします。

  • 今回のオプトアウトは、申出をいただいた鹿児島大学病院から国立がん研究センターに提出されたデータ分のみです。他院に受診されてその施設からのデータ提出分も 拒否をされる場合は、当該医療機関へもお申し出下さい。
  • 現在行っている解析課題は国立がん研究センターのホームページで閲覧可能です。 国立がん研究センターで解析のために研究者等にデータを提供する際には提出元と結びつけられる情報は削除します。そのため、この状態になって提供済みのデータについては、追跡が不可能なため削除できません。
  • オプトアウトを申出されたことによる、患者さんの診療に影響することはありません。
  • データは、当院で行われた診療内容ですので、その内容については、担当の医師に直接お尋ね下さい。

[申請方法]

以下の説明ポスターをご確認下さい。

pdf院内がん登録について~がん医療の向上のために~

pdfオプトアウト意思(拒否)表示 申請書

Back to Top