明治2年 | 3月 | 島津藩医学校及び病院設立 |
12月 | 医学校長兼病院長に英国人医師ウイリアム・ウイリスが就任 | |
明治13年 | 6月 | 県立鹿児島医学校及び附属病院設立(加治屋町仮舎屋) |
明治15年 | 1月 | 山下町旧軍馬方跡(西郷南洲の私学校跡)に移転 |
明治21年 | 3月 | 県立鹿児島医学校及び附属病院を廃止、その後病院のみ民営、市営、県営として存続 |
明治40年 | 4月 | 病院は、鹿児島県に移管され県立鹿児島病院として開設 |
昭和12年 | 12月 | 県立鹿児島病院霧島温泉療養所設立 |
昭和17年 | 12月 | 県立鹿児島医学専門学校設置認可 |
昭和18年 | 4月 | 病院は、県立鹿児島医学専門学校設立により同専門学校の附属病院と改称 医専は、仮校舎を鹿児島市山下町に定め、第1回入学式を挙行 |
昭和19年 | 4月 | 県立鹿児島病院霧島温泉療養所は、県立鹿児島医学専門学校附属霧島温泉研究所と改称、 戦時中海軍病院として運営 |
12月 | 医専は、鴨池町新校舎に移転 | |
昭和22年 | 6月 | 県立鹿児島医科大学設置認可、同年7月予科第1回入学式挙行 |
昭和24年 | 2月 | 県立鹿児島大学設置により県立医専及び県立医大は同大学に統合 |
4月 | 病院は、県立鹿児島大学医学部附属病院として発足 県立鹿児島医学専門学校附属霧島温泉研究所は、 県立鹿児島大学医学部附属病院霧島温泉研究所と改称 |
|
6月 | 県立鹿児島大学を鹿児島県立大学と改称 | |
昭和27年 | 2月 | 鹿児島県立大学医学部設置認可 |
3月 | 県立鹿児島医学専門学校廃止 | |
4月 | 県立鹿児島大学医学部附属病院霧島温泉研究所は、鹿児島県立大学医学部附属霧島温泉研究所と改称 | |
昭和29年 | 5月 | 県立鹿児島医科大学に研究科開設 |
昭和30年 | 7月 | 鹿児島県立大学医学部は国立移管され、鹿児島大学医学部と改称 |
昭和32年 | 2月 | 医学部は、山下町(旧七高跡地)に移転 |
4月 | 附属看護学校設置 | |
10月 | 附属助産婦学校設置 | |
昭和33年 | 4月 | 鹿児島県立大学医学部廃止 |
5月 | 病院は、国立移管され、鹿児島大学医学部附属病院となり、霧島温泉研究所は、 鹿児島大学医学部附属病院分院と改称(本院600床、分院35床) | |
昭和34年 | 4月 | 歯科口腔外科学講座設置 鹿児島大学大学院医学研究科設置 |
昭和35年 | 4月 | 附属熱帯医学研究施設設置 附属病院歯科口腔外科設置 |
昭和36年 | 3月 | 県立鹿児島医科大学廃止 |
4月 | 附属保健婦学校設置 | |
昭和37年 | 4月 | 附属病院薬局は、薬剤部と改称 |
昭和38年 | 4月 | 附属病院検査部設置 |
昭和39年 | 4月 | 医動物学講座設置、附属病院事務機構整備により部制となり、管理課及び業務課の2課を設置、分院は、霧島分院と改称 |
昭和40年 | 4月 | 皮膚泌尿器科学講座は、皮膚科学講座と泌尿器科学講座に分離設置(文部省令第20号) 附属病院皮膚泌尿器科は、皮膚科と泌尿器科に分離設置、附属病院手術部設置 |
昭和41年 | 4月 | 公衆衛生学講座設置(文部省令第23号) |
昭和42年 | 6月 | 附属腫瘍研究施設設置(文部省令第11号) 附属病院材料部設置(文部省訓令第24号) |
昭和43年 | 4月 | 鹿児島大学医学部開学25周年記念式典及び西洋医学開講100年記念式典挙行 |
昭和44年 | 4月 | 麻酔学講座設置(文部省令第9号) 附属病院麻酔科設置(文部省訓令第13号) |
5月 | 内科学第三講座設置(文部省訓令第14号) | |
昭和45年 | 4月 | 附属病院第三内科設置(文部省訓令第22号) 病床の増床(本院620床) |
昭和48年 | 4月 | 附属動物実験施設設置(文部省令第4号) |
昭和49年 | 4月 | 脳神経外科学講座設置(文部省令第7号) 附属病院放射線部設置(文部省訓令第10号) |
9月 | 鹿児島市宇宿町(現在の桜ヶ丘)に移転 | |
昭和50年 | 4月 | 口腔基礎医学講座設置(文部省訓令第16号) |
昭和51年 | 5月 | 附属病院看護部設置(文部省訓令第12号) |
昭和52年 | 4月 | 病床の増床(660床) |
10月 | 霧島分院リハビリテーション部設置(文部省訓令第34号) | |
昭和53年 | 4月 | 附属病院事務部機構の整備により、総務課、管理課及び医事課の3課を設置(文部省訓令第7号) 歯学部設置に伴い、歯科口腔外科学講座及び口腔基礎医学講座は、歯学部へ移行(文部省令第13号) |
10月 | 附属病院分娩部設置(文部省訓令第30号) 附属病院基準看護精神、特1類承認 |
|
昭和54年 | 4月 | 生化学第二講座設置(文部省訓令第10号) |
昭和55年 | 4月 | 歯学部附属病院設置(病床数:40床) 解剖体慰霊碑建立 附属病院小児外科設置(文部省訓令第8号) 附属病院事務部機構の整備により、分院事務部設置 |
昭和56年 | 11月 | 動物慰霊碑建立 |
昭和57年 | 4月 | ウイルス学講座設置(文部省令第13号) 附属熱帯医学研究施設廃止(文部省令第4号) |
昭和58年 | 12月 | 附属病院医療情報室開設 |
昭和59年 | 4月 | 附属病院救急部設置(文部省訓令第9号) |
昭和60年 | 4月 | 附属病院集中治療部設置(文部省訓令第8号) |
5月 | 附属病院理学療法室設置 | |
6月 | 附属病院中央採液室設置 | |
10月 | 鹿児島大学医療技術短期大学部設置 | |
昭和61年 | 2月 | 附属病院血液センター設置 |
4月 | 臨床検査医学講座設置(文部省令第13号) 附属病院臨床心理室設置 附属病院医療情報室設置 |
|
昭和63年 | 4月 | 医学部及び附属病院の事務部を一元化し、医学部事務部を設置(総務課、管理課、学務課及び医事課の4課制)(文部省令第16号) 霧島分院廃止(文部省訓令第13号) リハビリテーション医学講座設置(文部省令第16号) 附属病院リハビリテーション科設置(文部省訓令第13号) 附属看護学校廃止(文部省令第7号) 附属病院栄養管理室設置 |
平成元年 | 3月 | 附属助産婦学校及び保健婦学校廃止(文部省訓令第12号) |
4月 | 鹿児島大学医療技術短期大学部に専攻科(助産学・地域看護学)を設置 | |
7月 | 附属病院医療情報部設置 | |
12月 | 附属病院基準看護神経科精神科特2類承認 | |
平成2年 | 6月 | 附属病院輸血部設置(文部省訓令第12号) |
平成3年 | 4月 | 小児外科学講座設置(文部省令第21号) |
平成4年 | 4月 | 附属病院医療情報部設置(文部省訓令第10号) |
平成5年 | 4月 | 附属難治性ウイルス疾患研究センター設置(文部省令第17号) 麻酔学講座を麻酔・蘇生学講座に改称(文部省令第18号) 附属病院麻酔科を麻酔科蘇生科に改称(文部省訓令第2号) 鹿児島大学医学部創立50周年記念式典挙行 |
平成6年 | 4月 | ウイリアム・ウイリス没後100年記念式典挙行 |
6月 | 附属病院心身医療科設置(文部省訓令第16号) | |
平成8年 | 5月 | 医療情報管理学講座設置(文部省令第19号) |
平成9年 | 3月 | 鹿児島大学医学部創立50周年記念会館(鶴陵会館)落成記念式典挙行 |
4月 | 医療総合科学講座設置(文部省令第15号) 周産母子センター設置(文部省訓令第11号)分娩部は廃止 |
|
平成10年 | 10月 | 医学部保健学科設置 |
平成11年 | 4月 | 医学部医学科学生入学定員15名減(計85名) |
平成12年 | 10月 | 医学部医学科学士編入学制度導入(第2年次後期 定員10名) |
平成13年 | 4月 | 離島医療学講座設置 血液浄化療法部設置 |
5月 | 治験管理センター設置(院内措置) 遺伝カウンセリング室設置(院内措置) |
|
10月 | 卒後臨床研修センター設置(院内措置) | |
平成14年 | 3月 | クオリティーマネジメント室設置(院内措置) 離島・地域医療連携室設置(院内措置) 附属動物実験施設廃止、生命科学資源研究開発センター改組 医療技術短期大学部廃止 |
4月 | 病理部設置 | |
平成15年 | 3月 | 附属腫瘍研究施設廃止 |
4月 | 附属難治性ウイルス疾患研究センターを附属難治ウイルス病態制御研究センターへ改組・改称 光学医療診療部設置 大学院保健学研究科設置(保健学専攻22名) 大学院医学研究科、歯学研究科を統合再編し、大学院医歯学総合研究科を設置(健康科学専攻36名、先進治療科学専攻58名、計94名) |
|
10月 | 医学部附属病院と歯学部附属病院を統合し、医学部・歯学部附属病院を設置 医療法上名称 : 鹿児島大学病院 病床数 : 740床(一般667床 精神45床 結核28床) 医療法上名称 : 鹿児島大学病院霧島リハビリテーションセンター 病床数 : 50床(一般50床) |
|
平成16年 | 4月 | 国立大学の法人化 |
9月 | 結核病床見直し13床 病床数 : 725床(一般667床 精神45床 結核13床) |
|
平成19年 | 6月 | 霧島リハビリテーションセンター 病床数:50床(一般病床24床、回復期リハビリテーション病棟26床) |
11月 | 病院再開発整備開始 | |
平成21年 | 10月 | 新中央診療棟稼動開始 |
平成22年 | 12月 | 病床数:720床(一般662床、精神45床、結核13床) |
平成25年 | 12月 | C棟稼働開始 病床数715床(一般662床 精神40床 結核13床) |
平成26年 | 4月 | 救命救急センター設置 |
平成28年 | 3月 | 第一種感染症指定医療機関に指定 病床数716床(一般662床 精神40床 感染症1床 結核13床) |
平成28年 | 4月 | 災害拠点病院に指定 |
平成28年 | 10月 | 附属病院の名称:鹿児島大学病院と改称 |
平成29年 | 11月 | 原子力災害拠点病院に指定 |
平成30年 | 2月 | B棟稼働開始 |
平成30年 | 3月 | 鹿児島大学病院霧島リハビリテーションセンター廃止 |
平成30年 | 6月 | 病床数666床(一般612床 精神40床 感染症1床 結核13床) |
令和元年 | 9月 | がんゲノム医療拠点病院に指定 |
令和3年 | 5月 | 病床数653床(一般612床 精神40床 感染症1床) |
令和3年 | 12月 | トリアージ施設設置 |
令和4年 | 9月 | 基幹型認知症疾患医療センターに指定 |