• チーム医療の実践や次世代の医療人の育成を目指しています
  • チーム医療の実践や次世代の医療人の育成を目指しています
  • チーム医療の実践や次世代の医療人の育成を目指しています
  • チーム医療の実践や次世代の医療人の育成を目指しています

研修医の声

発表風景

■発表風景■

情報交換会1

情報交換会①

情報交換会2

情報交換会②

集合写真1

いい笑顔だよ~(>-<)集合写真①

集合写真

いい笑顔★集合写真②

ピースでパシャリ

ピースでパシャリ(●△●)

病院外観

病院外観

レジデントハウス外観

レジデントハウス外観

レジデントハウス(コインランドリー)

レジデントハウス(コインランドリー)

レジデントハウス2

レジデントハウス

レジデントハウス3

レジデントハウス

レジデントハウス(お風呂)

レジデントハウス(お風呂)

実習(縫合)

実習(縫合)

実習(血管確保)

実習(血管確保)

研修医勉強会①

研修医勉強会①

研修医勉強会②

研修医勉強会②

合同研修講義

合同研修講義

合同研修講義後

合同研修講義後に皆でパシャリ(★_★)

CVC穿刺実習(合同研修講義)

CVC穿刺実習(合同研修講義) [指導医の熱心なレクチャー(☆△★)]

CVC穿刺実習(合同研修講義)

CVC穿刺実習(研修医合同講義)② [指導医の熱心なレクチャー☆★☆]

おはら祭り

おはら祭りに参加しました☆
[花は霧島~♪]

kennsyuusenntar edited

だんだんと出来てきました☆(7月現在)

桜島プログラムについて

鹿児島大学病院「桜島」プログラム1年目初期臨床研修医/片野田 和沙

 鹿児島大学病院の「桜島」プログラムの魅力は、自由にプログラムを組むことができる、途中変更の融通が利くという点です。科や協力病院、地域医療などで多くの選択肢が用意され、そこから自分に合ったプログラムを作成することができます。また、研修しながらそのプログラムを変更することも可能です。「2年間ずっと大学病院で研修」「1年間は協力病院で研修」「いろんな科をまわりながら将来を決めたい」「やりたいことは決まっているからそこに重点を置く」「苦手な科を克服したい」など、2年間の研修への考え方は人それぞれです。枠にとらわれず自分で組んだプログラムで研修することでより充実した研修生活を送れるのではないかと思います。

 

 私自身、研修医として働き始めまだ2ヶ月ということで緊張と不安の毎日です。先生方や同期の仲間たちの支えに感謝しながら、これから少しでも多くのことを学べるように日々精進していきたいと考えています。

Back to Top