鹿児島大学病院からのお知らせ

【がん相談支援センターより】令和6年度 5月患者サロンのご案内

 日頃よりがん相談支援センターをご利用いただきありがとうございます。
 患者サロンは、がん患者さんやご家族が、不安や悩み、体験などを自由に語り合い、
交流頂く場所となっております。
 5月のサロンは、「アピアランスケア~髪・皮膚・爪のケア~」についてのミニ勉強
会も企画しておりますので、どうぞお気軽にがん相談支援センターまでご相談ください。

  令和6年5月 患者サロンさくら ご案内

【がん相談支援センターより】令和6年度 患者サロン(年間計画)のご案内

 日頃よりがん相談支援センターをご利用いただきありがとうございます。
 患者サロンは、がん患者さんやご家族が、不安や悩み、体験などを自由に語り合い、
交流頂く場所となっております。 
 どうぞお気軽にがん相談支援センターまでご相談ください。

  令和6年度 患者サロンさくらのご案内

令和6年度 鹿児島大学病院看護師特定行為研修センター 看護師特定行為研修 入講式を行いました

 4月11日(木)、令和6年度 鹿児島大学病院看護師特定行為研修センター 看護師特定行為研修 入講式を行いました。
 同センターは、平成28年8月に九州の国立大学で初めて、厚生労働省が定める看護師特定行為研修の「指定研修機関」として厚生労働省から指定を受けており、所定の研修を修了した看護師は、医師から出された手順書に示された病状の範囲内で、特定行為(医行為)行うことが出来ます。
 入講式では、坂本 泰二病院長、看護師特定行為研修センター 垣花 泰之センター長、鹿児島県看護協会 八田 冷子会長より、今年度入構した14名の研修生へ激励の言葉が送られました。続いて、研修生一人一人より本研修に対する抱負が述べられました。

(写真①)病院長挨拶
(写真②)出席者による記念撮影

【定員に達したため、募集を締め切らせていただきます】2024年度 NST 専門療法士実地修練開催のご案内

 2024年度NST(栄養サポートチーム)専門療法士実地修練を開催いたします。
 参加希望の方は、「2024年度NST専門療法士実地修練開催のご案内」
「2024年度NST専門療法士実地修練申込み用紙」を確認いただき、
申込み用紙に必要事項を記入の上、4月30日(火)17:00までにメールにてお申し込みください。

2024年度NST専門療法士実地修練開催のご案内(PDF)
2024年度NST専門療法士実施修練申込み用紙(個人用)(Word)
2024年度NST専門療法士実施修練申込み用紙(施設用)(Word)

令和6年度 新規採用者辞令交付式を行いました

 4月1日に「令和6年度 新規採用者辞令交付式」を行い、坂本 泰二病院長より各職種(医員、薬剤師、看護師、医療技術部、医員(研修医)、医員(研修歯科医))の代表者へ辞令が交付されました。
 辞令交付に続いて、坂本病院長による講話があり、「共に力を合わせて、患者さん本位の安心・安全・高度な医療の提供を目指しましょう」との言葉が送られました。

(写真①)辞令交付
(写真②)病院長講話

鹿児島大学病院アメニティ施設「さくらぴあ」竣工式を挙行しました

 鹿児島大学病院では、患者さんをはじめとした病院利用者へのサービス向上、大学関係者の福利厚生の充実、地域連携や教育研究の推進等を目的に、アメニティ施設の整備を進めて参りました。
 このたび、令和5年4月より着工したアメニティ施設(施設名称「さくらぴあ」)が令和6年2月に竣工、4月1日にオープンすることを受け、3月27日に竣工式を挙行しました。
 「人と人、病院と市民のつながりを生み出す施設」のコンセプトの下、初めて訪れた人にも分かりやすいエントランスを中心とした平面計画で設計されており、施設名称「さくらぴあ」の桜をモチーフとした明るい色彩を基調とした建物となっています。
 竣工式は、建築業者等の関係者出席の下、神事式が厳かに執り行われた後、佐野 輝学長、井戸 章雄研究・情報担当理事、田頭 吉一財務・施設担当理事、坂本 泰二病院長等によるテープカットが行われました。続いて、坂本病院長による挨拶があり、関係者の皆さまへの感謝と「さくらぴあ」が桜ヶ丘キャンパス全体のコミュニティの場として発展することを祈念する言葉にて閉式となりました。

(写真①)神事式出席者による記念撮影
(写真②)神事式の様子
(写真③)テープカット
(写真④)病院長挨拶

●関連リンク
HOME ▷ 病院紹介 ▷ 病院再整備計画 ▷ 5.アメニティ施設の整備

令和5年度 鹿児島卒後臨床研修プログラム「桜島」臨床研修 修了式を行いました

 3月15日(金)、令和5年度 鹿児島卒後臨床研修プログラム「桜島」臨床研修 修了式を行いました。
 本院 初期臨床研修プログラム「桜島」は、研修医の医師としての人格を育み、将来の専門にかかわらず基本的な臨床能力を獲得することを目的としたプログラムです。協力病院との合同プログラムであり、一次医療から三次医療まで幅広い研修を通して、臨床医師の育成を行っています。
 今年度は、28名の研修医が当プログラムの研修を修了しました。
 修了式では、岡本 康裕 総合臨床研修センター長より研修生へ修了証が授与され後、岡本センター長、出口 尚寿副センター長よりよりお祝いの言葉が贈られました。続いて、修了生を代表して、池満 仁司さんより謝辞が述べられました。

(写真①)修了証授与
(写真②)岡本センター長祝辞
(写真③)修了生代表謝辞
(写真④)出席者による記念撮影

令和6年能登半島地震に係る日本医師会災害医療チーム(JMAT)活動報告

 令和6年能登半島地震における被災地の医療支援のため、日本医師会より医療支援の要請があり、日本医師会災害医療チーム(JMAT)※1として、本院から医師1名を2月24〜2月27日の日程で派遣しました。
 本院からの医師1名は、社会医療法人聖医会サザン・リージョン病院スタッフ(医師1名、看護師2名、業務調整員1名)とともに、JMAT金沢以南調整支部に所属し、金沢市内と金沢市の南にある白山市の避難所巡回診療の活動を行いました。
 金沢市内を担当した際は、金沢市保健所での保健師とのミーティングの後、二次避難所である金沢市内のホテルを巡回しました。被災者の方のお部屋を訪問し、血圧などの健康チェックを行い、医療機関受診の必要性やJMATや保健所での今後のフォローについて検討しました。
 白山市を担当した際は、白山連峰の麓にある保健所でミーティングを行った後、学生が集団避難されている自然の家や避難者のいる山荘を巡回しました。白山市には静岡の保健所チームが派遣されており、必要に応じて、静岡保健所チームと一緒に巡回し、情報共有を行いました。発熱患者にはインフルエンザチェック等を行い、家族単位で被災されている方の健康観察や内服薬チェックを保健所チームと行いました。
 急性期の医療ニーズは減ってきている印象ですが、避難生活はまだまだ続くことが予想され、保健所を中心とした保健福祉的な活動の必要性はさらに高まっていると感じました。

<JMAT派遣医師のコメント>
下野 謙慎 医師(救急・集中治療部)
今回の派遣で鹿児島からのJMAT派遣は一旦、終了となります。金沢市以南地域に関しては、病院は機能しており、避難者も緊急での医療介入の必要性は少なくなっている印象でした。しかし、今後、被災された方の避難生活が続くことが予想される中で、もっと出来ることはなかったかと後ろ髪を引かれる思いで避難所を後にしました。この気持ちを忘れることなく、被災地への想いを繋いで行きたいと思います。

※1 JMAT(日本医師会災害医療チーム Japan Medical Association Team )
被災者の生命及び健康を守り、被災地の公衆衛生を回復し、地域医療の再生を支援することを目的とした医療支援チーム

(写真①)石川県医師会災害対策本部にて
(写真②)白山市の山荘の前にて

●関連リンク (鹿児島大学病院からのお知らせ)
令和6年能登半島地震に係る日本医師会災害医療チーム(JMAT)医師を被災地へ派遣しました

鹿児島大学病院 外来診療棟・病棟(A棟)竣工記念式典・祝賀会を挙行しました

 鹿児島大学病院では、「21世紀に輝くヒューマントータルケア病院」を目指し、平成17年度から病院再開発計画に着手してまいりました。
 このたび、令和2年3月より着工した外来診療棟・病棟(A棟)が令和6年1月に竣工したことを記念して、3月9日(土)に竣工記念式典・祝賀会を挙行しました。
 同棟は、鉄骨鉄筋コンクリート造 免震構造の地下1階・地上8階建てで、本院の敷地のほぼ中央に位置し、手術部のある中央診療棟や救急集中治療棟、病棟 (B棟・C棟)等との連携を図り、病院機能を強化する役割を担います。
 記念式典は、佐野 輝学長の挨拶により開会し、ご来賓の方より祝辞を賜った後、坂本 泰二病院長より再開発概要の報告と謝辞が述べられました。続いて、テープカットが行われ、出席者約120名が新棟の完成を祝いました。
 式典後には、同棟の施設見学が行われ、特色である重症ユニットHCU(高度治療室)や一般内科・外科外来などを実際にご覧いただきました。
 祝賀会は、SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)に会場を移して行われ、病院長挨拶、来賓祝辞の後、田頭 吉一鹿児島大学財務・施設担当理事の乾杯で始まり、和やかな雰囲気に包まれる中、佐野学長の謝辞にて閉会となりました。
 鹿児島大学病院は、外来診療棟・病棟(A棟)竣工を新たなスタートとし、次の50年へ向けて、使命と情熱を持って、信頼され安心して受診いただける病院を目指して参ります。

(写真①)学長挨拶
(写真②)病院長挨拶
(写真③)竣工記念動画放映時の会場の様子
(写真④)テープカット
(写真⑤)さっつん(鹿児島大学マスコットキャラクター)
(写真⑥)外来診療棟・病棟(A棟)の機能紹介
(写真⑦)施設見学

令和5年度 鹿児島大学病院 看護師特定行為研修センター 看護師特定行為研修 修了式を行いました

 3月8日(金)、令和5年度 鹿児島大学病院 看護師特定行為研修センター 看護師特定行為研修 修了式を行いました。
 同センターは、平成28年8月に九州の国立大学で初めて、厚生労働省が定める看護師特定行為研修の「指定研修機関」として厚生労働省から指定を受けており、所定の研修を修了した看護師は、医師から出された手順書に示された病状の範囲内で、特定行為(医行為)行うことが出来ます。
 今年度は、第8期生として12名の看護師が研修を修了しました。
 修了式では、坂本 泰二病院長より研修生へ修了証書が授与された後、看護師特定行為研修センター 垣花  泰之センター長、鹿児島県看護協会 八田 冷子会長よりお祝いの言葉が贈られました。続いて、修了生を代表して、鹿児島徳洲会病院 中山 史織さんより謝辞が述べられました。

(写真①)修了証書授与
(写真②)坂本病院長式辞
(写真③)修了生代表謝辞
(写真④)出席者による記念撮影