今年のゴールデンウィークは、4月27日(土)から5月6日(月・振替休日)まで10連休となります。 連休中の外来診療は休診とさせていただきますので、大変ご不便をおかけしますが、ご了承の ほど、よろしくお願いいたします。
鹿児島大学病院長 夏 越 祥 次
今年のゴールデンウィークは、4月27日(土)から5月6日(月・振替休日)まで10連休となります。 連休中の外来診療は休診とさせていただきますので、大変ご不便をおかけしますが、ご了承の ほど、よろしくお願いいたします。
鹿児島大学病院長 夏 越 祥 次
患者さんに安心・安全で質の高い医療を提供するためには、まず、医師自身が健康でなければなりません。患者さんやご家族の皆様にもご協力をいただきながら、下記の徹底を図ることから始めてまいります。
どうぞ、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
平成31年1月15日付けで公募しました、鹿児島大学さくらっ子保育園運営委託業務について
本学で厳正に審査し、総合評価を行った結果、優先交渉権獲得業者を決定いたしましたので、お知せいたします。 つきましては、別添PDFをご覧ください。
鹿児島大学病院では、鹿児島大学さくらっ子保育園の運営委託業務について、事業者からのプロポーザル(企画提案)方式により総合的に審査し、最も的確な事業者を選定いたします。
つきましては、別添PDFをご覧ください。
多剤耐性緑膿菌複数検出事例に関する救急患者の
受け入れ制限解除(再開)について
昨年12月28日に本院ホームページでお知らせしました標記感染事案に関しまして、12月12日以降 鹿児島市保健所・九州厚生局に報告し、対策を強化してまいりました。このため、12月17日から救急 病棟への患者様の入院制限を開始しており、12月末以降新たに検出された患者様はいらっしゃいませ ん。
本事例については国公立大学附属病院感染対策協議会の改善支援を受審し、改善を行い、救急患者 様の受け入れ体制が整いましたので、本日より救急病棟への患者様受け入れを再開いたします。 多剤耐性緑膿菌が検出された患者様、ご家族の皆様に加えまして、当院で治療をされている患者様 ご家族の皆様ならびに、地域の皆様、関係各位の方々に対しまして、ご心配をお掛けしますことを深 くお詫び申し上げます。
2019年2月4日
鹿児島大学病院長
夏越 祥次
平成31年1月4日
鹿児島大学病院多剤耐性アシネトバクター検出事例に関する検証委員会について
本院では、標記検証委員会を発足し、12月26日(水)に会議(第2回)を開催いたしました。 概 要 1 設置目的 本検証委員会「鹿児島大学病院 多剤耐性アシネトバクター検出事例検証委員会」は、外部委員 4名を含む13名で構成され、これまでの本院の対応や対策の検証を行い、現在の対策の適切性を評 価し、今後の再発防止策に役立てるよう報告書をまとめていく予定です。 2 第2回 鹿児島大学病院 多剤耐性アシネトバクター検出事例検証委員会 (1)開催日 平成30年12月26日(水) (2)出席者 院内委員9名 外部委員4名 (3)議事内容 IMP-1遺伝子保有薬剤耐性Acinetobacter baumanniiの検出状況や終息判断のための手 指衛生遵守率の向上や抗菌薬適正使用、5S(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ)など各 種感染対策プロセス指標達成状況について説明があった。 外部委員を含めて「2018年4月の事例以降、高い水準で各種対策が適切に行われ、現在 まで新たに薬剤耐性アシネトバクターは検出されていないこと」が確認された。 また、引き続きプロセス指標の達成に努めていくことも確認された。
インフルエンザの流行に伴い、入院患者への面会を1月5日(土)から制限します。
入院患者のインフルエンザ予防のため、ご理解とご協力をお願いします。
●入院患者さんのご家族以外の病棟への立入りを禁止します。
●発熱・咳・のどの痛みのある方は、病棟への立入りを禁止します。
平成31年1月4日
鹿児島大学病院長
2018年11月から12月に当院救急病棟に入院されている患者様のうち、6名の方から多剤耐性緑膿菌が検出され、本事例について12月12日以降鹿児島市保健所・九州厚生局に報告し、対策を強化しております。このため現在、救急病棟への患者様の入院制限を開始しております。
6名の検出された患者様のうち2名は肺炎を発症されましたが、軽快されております。4名の方は感染症を発症していない保菌状態と考えられ、現在抗菌薬での治療を必要としない状態にあります。
多剤耐性緑膿菌が検出された患者様、ご家族の皆様に加えまして、当院で治療をされている患者様、ご家族の皆様ならびに、地域の皆様、関係各位の方々に対しまして、ご心配をお掛けしますことを深くお詫び申し上げます。
2018年12月28日
鹿児島大学病院長 夏越 祥次