お知らせ 患者さんへ

小児科病棟でキワニスドールの贈呈式が行われました

8月10日、本院小児科病棟で、鹿児島キワニスクラブから入院中の子供たちにキワニスドールの贈呈式がありました。

キワニスクラブは世界的な社会奉仕団体であり、またキワニスドールは綿をつめたクラブ会員手作りの白無地の人形で、医師が人形に内臓の絵を描いて治療の説明に使ったり、子供たちが人形にお絵かきをしたりといろいろな工夫をして使うことができる人形です。

当日は、小児科の河野教授からキワニスクラブの紹介があり、その後、鹿児島キワニスクラブから子供たちへドールが手渡されました。今年で10回目の贈呈式となり、合計50体のドールが病棟の子供たちへ届けられました。

参加者が笑顔で見守る中、河野教授から感謝の言葉が述べられました。

【4月22日(金)から】インフルエンザの流行の縮小に伴う面会制限の解除について

本院では、2月5日からインフルエンザの流行に伴う面会制限を実施し、家族以外の方の病棟への立入りをお断りしておりましたが、鹿児島県内におけるインフルエンザ報告数の減少に伴い、4月22日(金)から面会制限を解除することとしました。

皆様には、面会制限の実施期間中、御理解と御協力をいただきましたことに感謝申し上げます。

なお、以下の方については、年間を通じて病棟への立入りをお断りしておりますので、引き続き御協力くださいますようお願い申し上げます。

  • 発熱・咳・のどの痛みのある方
  • 嘔吐・下痢のある方